めざせ
笑顔とありがとうのあふれるサロン
美容室デジャヴ代表 小野崎です。

なるほど~
『シンプル』を追求すると
『スペシャル』になる!

もっと、お客様に喜んで頂きたい!
もっと、稼ぎたい!
もっと、会社を発展させたい!
聞こえ方は違うが、すべて同じ事だよね!
ナゼなら
お客様が喜んで頂いた分
社員に還元できるし
社員が潤って会社も発展する訳ですから
という事を、未来ある数名の男性社員と話した。

それならば
もっとシンプルに
『もっと稼ぎたい!』
とか
『もっと指名とってカッコイイ美容師になりたい』
とか
最初の動機は
自分に素直に、自己中心的でいいのでは、、、?
スマートにやろうとするな
もっと泥臭くいこうぜ!と。。。
欲求の大きさに
動機付けのパワーは比例するのだから
そこそこで良い

なんて、あり得ない!

何が何でも!
もっと

たい!
この、何が何でもこうなりたいという
湧いてくる欲求こそが
エネルギーの源泉

何が何でも!があるので
知恵がでる
何が何でも!があるので
行動の質が高まる!
行動の量が突き抜ける!
『何を捨てて、何を得るか』た!
そんな、話を社員にしながら
自分自身を見直して
お互いハッスルしていこうな!と
今日も張り切ってまいります
有難うございました。
—–